吉祥寺駅より徒歩3分 初めての方へ 初回面談時に見積もり提示
面談予約はこちら 無料相談実施中
予約専用ダイヤル

0422-07-5393

受付時間:9:00~18:00(平日)

申告までの流れと当事務所の対応

これから相続手続きが必要であり、詳しく聞きたい
 家族の相続で悩んでおり、解決したい
 相続手続き、何から始めたらいいか分からない
 トラブルを防ぐ為の相続対策をしたい
 不動産や預貯金の名義を変更したい
相続税が発生するか分からない/相続税が発生するので手続きを詳しく知りたい
相続税の申告期限が近付いている
名義預金が心配だ
日中は仕事で手続きをしている時間がない
税務署から相続税についてのお尋ね/お知らせが届いた・・・

 

●相続手続きはどのような手続きをすればいいのか
● 相続手続き・相続税申告をする上で必要な書類について
●相続で家族でもめないようにるにはどうしたらいいか
● 相続財産の調査するにはどうすればいいのか
●不動産の名義変更(相続登記)をどうすればいいのか
●預金口座の解約手続きはどうすればいいのか
●家族がもめない遺言書の書き方を知りたい
●相続した不動産を売却したい
●相続税申告をする必要があるのか
●相続税申告には何をすればよいのか
●いつまでに相続税申告が必要なのか
●名義預金や使途不明出金がある場合の今後の対応について
● 迫ってきている申告期限までに申告をするためには何をすべきなのか
● 税務署からのお尋ね/お知らせが届いた後にどのように対応すべきかについて

「武蔵野・吉祥寺相続サポートセンター」の相続手続き・相続税申告サポート

お客様の相続手続き・相続税申告をサポートするために無料相談を実施しております。

当事務所では相続手続きでお悩みの方が多数いらっしゃるのを見てきてきたからこそ、少しでも力になれるように「無料相談」を実施しております。

相続手続きをお願いしたら報酬でいくらかかるか不安…
相続税申告をお願いしたらいくらかかるか不安…
高額な報酬を請求されるのではないか不安…
本当にこのようなことで相談してもよいものか…

当事務所では適切な提案をさせて頂く為、ご相談内容を確認させていただき、今後のやるべきことを明確にいたします。
また、相続税の基本的なルールのご説明や、申告に必要な事項をヒアリングさせていただきます。

相続に関するご相談は無料です!

当事務所は、もちろん強引な進め方は行っておりません。
相談者様の立場で考え、最適な提案をさせていただきます。

無料相談を受けたからといって、必ず依頼する必要はございません。

「その場で依頼の決断をする必要はない」との前提で相談を行います。

当事務所は、もちろんそのような強引な進め方は行っておりません。

「相続の専門家として相談者様の希望はもちろんのこと、家族状況や財産状況を考慮して最適な相続手続きサポート・相続税申告サポートを提案させていただきます。

当事務所が相続で選ばれる理由

  • 1.税務業界15年以上の信頼と実績!累計相談実績1,000件以上!

  • 2.相続専門税理士が相続手続きから相続税申告まで一括対応!

  • 3.初回相談無料対!明瞭な料金体系!

  • 4.不動産も含めた様々なサポートに対応可能!

  • 5.吉祥寺駅寄り徒歩3分の好立地!

>>当事務所が選ばれる理由について詳しくはこちら

当事務所へのアクセス

吉祥寺駅より徒歩3分の好立地!

住所:〒168-0005

東京都武蔵野市御殿山1丁目2番1号 吉祥寺御殿山デュープレックスR’s 301

電話番号:0102-783-2222

営業時間:平日9:00~18:00 ※ 土・日・祝日、夜間も対応いたします(要予約)

 
この記事を担当した執筆者
武蔵野・吉祥寺相続サポートセンター 税理士・行政書士 佐々木 清子
保有資格税理士・行政書士
専門分野相続税・家族問題・不動産
経歴大手税理士法人にて、財産評価、遺産分割、相続手続き、相続税申告業務に従事した後、独立を果たし現職に至ります。現在は、遺産総額が数千万円の一般家庭より数百億円規模の大地主・企業オーナーの顧客を持ち、不動産・株式を問わず、遺言書作成などの生前の相続対策から、ご相続発生後のご家族への承継、ご資産承継後の後見・見守りに至る、ご家族のご不安解消や安心の確保のため、お客様それぞれの課題に取り組ませて頂いております。
専門家紹介はこちら